令和4年の年明け1月中旬に、パワプロシリーズの最新作である「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」の発売が公表されました!
やはり正式に情報がアップされると嬉しさ倍増☆はやくプレイしたくてたまりません!!
ちなみに発売日は2022年4月21日、対応ハードはスイッチとPS4が予定されており、お馴染みサクセスモードや栄冠ナインも楽しめるとのことで、さらに「パワパーク」という新モードも搭載!
なお今回のパワプロ2022はこれまで史上最大のボリュームになると予告されています。
期待ガチ上がりですね☆
またオンラインでの予約受付もすでに解禁!春の発売に向け予約される方も今後増えそうです♪
パワプロの記念すべき第1作目が出たのが確か1994年だったと思います。
今から28年前、ですね。
当時のゲーム市場とパワプロについて少し調べてみたところ、この頃の野球ゲームと言えばファミスタ独走状態だったみたいです。
ただそのファミスタが発売開始してから約10年ほど経過していたので、その熱は最初ほどではないという状況でした。
そういったタイミングで出たのがパワプロ。
この当時、パワプロはファミスタと比較していくつか新しい点がありました。
一つ目は実況が付くということ。テレビでプロ野球中継を見るがごとく、さらに自分でプレイするという楽しさが付加されます。
そしてなんといっても投球方法とバッティング方法の違い、ですね。
ファミスタの場合は上から見下ろす構図なので、横方面の動きは表現できても、高めや低めは表現しずらいというデメリットがありました。
しかしパワプロでは画面の角度が変わり、高さを横軸と同程度に表現することが可能となりました。非常にリアルに近い投球を楽しむことができるようになったわけです。
そしてそれと同時に打撃、ヒッティングも高さと低さの要素が加わり、さらに当たる範囲もバッターによって違い、それが目に見えて図式化されるなど、それまでの野球ゲームにおいて革新的な飛躍を見せてくれました。
あれから約30年。
何度だって、熱くなれる。
今回の予告のキャッチにそういう文面がありました。
ひとたびプレイ開始すればそこには筆舌に尽くしがたい面白さ!パワプロワールドが広がります。
2022年最新作もガンガン遊びまくりたいですね☆