米津玄師新曲CD、KICK BACK(キックバック)が発売へ!!
米津玄師さんの新曲、KICK BACK(キックバック)が発売されることとなりました。
KICK BACK(キックバック)は、アニメチェンソーマンの主題歌でもあり、現在かなり話題となっています!
また今回のCDジャケットは米津さんがなんとチェンソーマンを描き下ろし!!最高にナイスな展開です!!
【先着特典】KICK BACK (チェンソー盤 初回限定 CD+チェンソーネックレス)(KICK BACKステッカー) [ 米津玄師 ]
販売形態
そして今回はチェンソー盤、映像盤、通常盤の3つの形態で発売予定!ちなみにチェンソー盤は、チェンソーネックレスが付く仕様で、映像盤はチェンソーマンのオープニングムービー(ノンクレジット)やM八七の映像が収録されたDVDがつきます。
発売日や通販の購入状況は?
なお今回の発売日は11月23日が予定されています。通販でも予約人気が高いですね☆
■楽天ブックス ⇒⇒ 米津玄師 KICK BACK(キックバック)
■Amazon ⇒⇒ 米津玄師 KICK BACK(キックバック)
■ヤフーショッピング⇒⇒ 米津玄師 KICK BACK(キックバック)
■TSUTAYAオンライン⇒⇒ 米津玄師 KICK BACK(キックバック)
■auPAY マーケット⇒⇒ 米津玄師 KICK BACK(キックバック)
■紀伊國屋書店⇒⇒ 米津玄師 KICK BACK(キックバック)
凄く楽しみです!!
つまるところアーティストが増えれば増えるほど、相対的にオリジナリティを出すことは難しくなります。1970年代よりも80年代、80年代よりも00年代、20年代のほうが壁は高くなります。
そして米津玄師さんといえばやはりその独特の存在感、オリジナリティーが注目されますが、それを2022年で現出しているのはやっぱりガチで凄いです。
しかも圧倒的な魅力で☆
管理人も米津さんの大ファンですが、ホント聴けば聴くほど味わい深い楽曲が多く、何回も繰り返し聴いてます。聞く度に新たな発見や感覚が想起されるというか、この1曲ごとの深さは凄いものがありますね。
今回のキックバックもおそらく何度も聴くことになると思います。そしてそれが凄く楽しみです!!
■■■⇒⇒ 米津玄師 KICK BACK(キックバック)の予約詳細はココ!!