最近MMAを見ていてふとあることに気づきまして。
例えばある団体を見るときに、その団体のカラーが自分として楽しめるかどうかはもちろん重要なんですけど、その一方で、その団体に出ている選手をどれだけ知っているかも同じくらい大切なのだと思いました。
ハードと同様ソフトもたくさん知っておいた方が良いという、言葉にすると当たり前のことなんですけどね。灯台下暗しでこれまでちょっと盲点だったなと。
なので今ある団体を秋あたりから見始めてるんですけど、既知の選手も何人か出てきて、徐々に楽しめるレベルが上がってきてるように感じます。
このまま行くと来年はさらに楽しめるのではないかと。ささやかに期待していますw