管理人は以前、フルハイビジョン、つまり2Kの46インチのテレビを使用していました。
で、そのときは3メートルくらい離れて視聴していたんです。
そしてその後、4Kの49インチを購入。わずか3インチですが大きくなるので、もうちょっと離れないといけないかなと思っていました。
しかし同じ距離で視聴してみると全然近くには感じなくて、むしろ凄く遠く感じたんですね。
そこでちょっと調べてみると、4Kの場合は2Kより近づいて視聴することができる、ということがわかりました。
解像度が細かくなる分、視聴距離は狭められるということなんですね。
原則的には4Kテレビの高さの約1.5倍と言われていて、自分の場合はテレビの縦の長さが63㎝なので、94.5㎝がベストな視聴距離となります。
ただ自分の場合これだどちょっと近めに感じるので、1.5メートルくらいの距離で見ています。
いずれにしても2Kのテレビよりは近い距離で見れますので、新しいテレビ、4Kの購入を考えている方は2Kのテレビより大きなサイズにしてみるのも良いかと思います。