RIZIN
※ 2022年12月31日 更新・追記 ライジン40、RIZIN40大晦日2022!ベラトール対抗戦決定!PPV(ペイパービュー)価格や購入方法 PPV(ペイパービュー)とは? RIZIN(ライジン)大晦日大会のPPVの値段 お得に購入&視聴できる方法は? U-NEXT(ユーネクスト) ABEMA(ア…
11月6日開催!ライジンランドマーク4(RIZIN LANDMARK4)のPPVガイド ライジンのランドーマーク4が11月6日、ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催されます。ランドマークは前回までスタジオマッチという位置づけでしたが、今回からは通常の興行と同様に広…
朝倉未来VSフロイド・メイウェザー!PPVの購入や視聴方法、価格などを徹底解説!!いよいよ超RIZINが開催される9月25日が迫ってきました。ついに朝倉未来VSメイウェザーが実現します☆ ルールはボクシングルール。圧倒的にメイウェザー有利なリングで未来選手…
6月のザマッチ2022を追えて、7月2日のライジン36も開催され、いよいよライジンも2022年後半に突入します。目下のビッグイベントは9月に開催されるフロイド・メイウェザーvs朝倉未来のライジン。未来選手がメイウェザーにどう対峙するのか、早くもワクワクし…
2022年7月31日開催!ライジン37(RIZIN37) きたる7月31日、さいたまスーパーアリーナにてライジン37(RIZIN37)が行われます。そして先日7月9日の会見では、PPV配信のプラットフォームが紹介されました。 それによりますと、RIZIN STREAM PASS、RIZIN LIVE、Exc…
ライジン36にて山本美憂vs大島沙緒里が行われました。前年いわゆる柔道MMAで浅倉カンナ選手を倒した大島沙緒里選手。対して最近やや負けが込んでいるものの、しっかりとその成長と進化を見せてくれている美憂選手。またレスリングvs柔道など見どころもたくさ…
RIZINの2022年下半期のスケジュール、大会が3つほど発表されています。まず7月2日の沖縄、そして7月31日はさいたまスーパーアリーナ、さらに9月にメイウェザーvs未来戦と、メガな興行が続きます。 そして今年開け頃から管理人もその開催を楽しみにしていたの…
6月のビッグイベント、ザマッチ2022を前に、5月も総合格闘技の大会が開催されます。 この記事を書いている5月2日時点で、 5日 RIZINランドマーク3 8日 UFC274 DEEP JEWELS 37 DEEP 107 IMPACT 14日(日本時間15日) UFC Fight Night 20日 ONE 157 主要団体は以…
ライジンランドマーク3のメイン!クレベル・コイケvs萩原京平! さていよいよ近づいてきました、5月5日のライジンランドマーク3!メインではクレベル・コイケvs萩原京平が行われます☆ そこで今回は試合展開や予想を述べてみたいと思います。 ■U-NEXT ⇒⇒ RIZI…
※ 2022年4月27日 更新・追記 配信特化イベント!ライジンランドマーク(RIZIN LANDMARK)Vol.3を開催!!U-NEXTでも配信! 対戦カード クレベルコイケvs萩原京平 配信特化イベント!ライジンランドマーク(RIZIN LANDMARK)Vol.3を開催!!U-NEXTでも配信!4月中…
ライジンランドマーク3、対戦カード一覧 4月21日ライジンの記者会見が行われ、5月5日に開催予定のライジンランドマーク3の対戦カードが告知されました! ライジン35ですでに発表された、クレベルコイケvs萩原京平 以上のカードに加えた、 倉本一真vs魚井フル…
圧倒的な熱で幕を閉じたライジン35ですが、その大会の最中にこれまたビッグカードの告知がありまして、なんと、クレベル・コイケvs萩原京平が決まりました!! 日時は5月5日、ライジンランドマーク3とのことです。 ■U-NEXT ⇒⇒ RIZINランドマーク3の視聴はコ…
のっけからアレですけど、この試合の予想はめちゃ難しいですね。最近いや以前からサトシ選手の寝技はダントツで凄いですが、しかしジョニーケース、このサトシ選手の寝技スキルを初戦でしのいでるんですよね。加えてアマレス仕込みの腰の強さをケースは持っ…
ダイレクトリマッチとなる浜崎朱加vs伊澤星花。願望としては浜崎選手に勝って欲しいのですが、前回の試合を見るに、ほとんどの局面で伊澤選手有利は否めません。まず躍動感あふれる動きと体力、スタミナ、いわゆるフィジカルで浜崎選手を圧倒しています。で…
斎藤裕のリベンジなるか?牛久斎藤2はU-NEXT(ユーネクスト)で視聴できます! さていよいよ迫ってきたライジン35。今回は3大タイトルマッチとして、サトシvsケース、牛久vs斎藤、浜崎vs伊澤が組まれています。管理人、どの試合もガチで注目☆今回は牛久斎藤戦…
元リングス高阪剛選手が4月17日のライジン35にて引退試合を行います。高阪選手は1994年にプロデビュー。この当時はまだ総合格闘技の黎明期でありましたが、高阪選手は柔道のベースを活かし、次々と強豪を撃破していきました。とくにモーリス・スミス戦での勝…
ライジントリガー3(RIZINトリガー3)の生中継や視聴方法は? さていよいよ迫ってきた4月16日のライジントリガー3。ケージ採用のトリガーシリーズは早くも第3弾となりました☆ ルイス・グスタボvs矢地祐介、金太郎vs倉本一真、関根シュレック秀樹vs貴賢神など注…
ライジン35(RIZIN35)の生中継!視聴方法など いよいよ4月17日の開催が迫ってきたライジン35(RIZIN35)!今大会はサトシソウザvsジョニーケース、牛久絢太郎vs斎藤裕、浜崎朱加vs伊澤星花の3大タイトルマッチが予定されていて、ガチで白熱間違いなしの興行とな…
格闘技を見ていると、試合はもちろん楽しみ的に最高峰のポイントですが、試合以外の部分でもガチで萌えるときがあります。 例えば最近のホベルト・サトシ・ソウザ選手の発言。ソウザ選手は言わずもがなRIZINライト級チャンピオンですが、なんとフェザー級へ…
ライジン34(RIZIN34)がU-NEXT(ユーネクスト)で配信決定! 2022年初となるナンバーシリーズ、ライジン34が3月20日に丸善インテックアリーナ大阪にて開催されます。 メインは弥益ドミネーター聡志vs萩原京平、セミは梅野源治vs皇治! そして今大会は昨年の大晦…
萩原京平vs平本蓮2?ランドマーク vol.2?大晦日に行われたライジン33。休憩時間に平本蓮選手が、約1年ぶりにライジンのリング上に登場。 自身の次戦を、2022年3月に開催されるライジンランドマーク2に指定、さらにその対戦相手に萩原京平選手の名前を挙げま…
さて本日のライジン33大晦日大会では、浜崎朱加vs伊澤星花の試合が組まれています。 ■U-NEXTでRIZIN33の全試合生配信が決定!! ⇒⇒ チェック!!※本ページの情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。 浜崎選手は言…
さていよいよライジン33大晦日大会が始まります。 ■U-NEXTでRIZIN33の全試合生配信が決定!! ⇒⇒ チェック!!※本ページの情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。 例年年末は大会が近づくとそわそわしたりワクワ…
※ 2021年12月25日 更新・追記 ■U-NEXTでRIZIN33の全試合生配信が決定!! ⇒⇒ チェック!!※本ページの情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。 さて目前に迫ってきたRIZIN(ライジン)2021年の大晦日大会。今年は一…
■U-NEXTでRIZIN33の全試合生配信が決定!! ⇒⇒ チェック!!※本ページの情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。 海選手はこのバンタム級トーナメントの開始時から、圧倒的に自分が優勝すると宣言。今回の瀧澤選…
総合格闘技、MMAを観戦する場合、座席のチョイスは?どこがいい? RIZINなどのMMAを会場で生観戦する際、どこの席を選んだらよいの??とまずは座席位置を気にされる方が多いと思います。 管理人、これまで何十回とMMAを会場で生観戦してます。今回はその実…
※ 2021年9月11日 更新・追記RIZIN30(ライジン30)の配信や視聴方法は?いよいよ迫ってきた2021年9月19日のRIZIN30(ライジン30)。今回はテレビ放送や生中継について詳しく解説していきたいと思います。 まず地上波ですが、9月24日(金) 24:55~26:25、フジテ…
9月19日に行われるRIZINバンタム級トーナメント二回戦の対戦カードが決まり、朝倉海選手はボンサイ柔術のアラン・ヒロ・ヤマニハ選手との対戦が決まりました。 前々回の大会で、兄の朝倉未来選手は同じくボンサイ柔術のクレベル・コイケ選手に負けを喫してお…
※ 2021年7月20日 更新・追記 2021年6月13日、RIZIN28にて、ついにバンダム級トーナメントが幕開けしました。優勝候補の朝倉海選手、そして井上直樹選手も順当に勝ち星を上げ、いよいよ二人の試合の機運が高まってきました。 当初、海選手が今回参加するかど…
朝倉海の自伝(本)「革命のアウトサイダー」の予約ガイドRIZIN強豪選手である朝倉海選手が書籍を出版することとなりました。題して「革命のアウトサイダー」! 通販インフォメーションほとんどの通販で予約が開始されています☆とくに海選手が試合をする6月13…