予約と在庫クリップ

雑誌表紙やCD、DVDの予約情報、注目写真集やゲームソフトなど、今リアルに熱いアイテムにフォーカス!

本サイトのコンテンツはプロモーションを含みます

ムフェトジーヴァは確かに討伐しやすくなったけど

さてソロ用のムフェトの強さが変更され、以前に比べてだいぶ討伐しやすくなりました。
 
いわゆる一撃討伐のハードルもかなり低くなったと思います。


体感としてHPは半分、いやもしかしたら3分の1くらいまで減ったかもしれません。

それとだいぶ破壊もしやすくなりましたね。



ただ一撃討伐の場合、部位破壊できるのは前脚と後脚くらいですし、つまり討伐後の報酬がわりと寒いですw

なので急いで討伐するメリットってそれほどないというかw


むしろ一周目で部位破壊をこなして、2週目で倒す流れのほうが良いかなと思いましたね。

鬼滅の刃<漫画>の売り切れや重版、増刷はいつ?

※2020年12月27日 更新・追記


兄妹の絆が泣ける!鬼滅の刃<漫画>のコミック(単行本)が大人気!2020年12月の再販や在庫、再入荷予約など


劇場版の公開、そしてフジテレビでのアニメ放映など、原作の連載が終了しても、さらに人気拡大中の鬼滅の刃

おそらく2020年最も注目を浴びた漫画、アニメ作品ではないかと思います。


通販の販売状況は?

なおコミック(単行本)はもちろん通販でも紹介されていますが、売り切れが相次いでいますので、ゲットされたい方は早めのチェックをオススメです。


■楽天ブックス⇒⇒ 鬼滅の刃


■Amazon ⇒⇒ 鬼滅の刃



■セブンネット⇒⇒ 鬼滅の刃


■ヤフーショッピング⇒⇒ 鬼滅の刃



■紀伊國屋書店⇒⇒ 鬼滅の刃


■DMM通販⇒⇒ 鬼滅の刃



■TSUTAYAオンライン⇒⇒ 鬼滅の刃


■ハイブリッド書店 honto⇒⇒ 鬼滅の刃




f:id:take-8-h:20201010190607j:plain




これまでの品切れ状況の推移

 
鬼滅の刃のコミック(単行本)の人気が爆発したのが、さかのぼること1年前の今あたりでした。

たしか17巻の発売日あたりから売り切れが目立ち始めたんですよね。


2019年は春頃にアニメが始まりまして、一気に鬼滅の刃の知名度がアップした年でした。まさに日を追うごとに人気が高まっていって、秋ごろから単行本を入手したくても見つからないことが多い状況だったと記憶してます。
 

ちなみにこの記事を書いている2020年の10月10日時点でコミック(単行本)は22巻まで発売されていますが、現在も各所で売り切れが相次いでいます。通販でも在庫を補充してもすぐ売り切れるところも多く、なかなか供給が追い付かない状況となっている模様です。


ただ約1年の需要過多の状況の推移を見ていると、最近はひと頃の完売ラッシュに比べれば、やや落ち着いた感もあります。


しかし、フジテレビでのアニメ放映、さらに劇場版が公開される10月から、またその人気が爆発し、さらに鬼滅の刃フィーバーがおきそうな予感。

ファンとしてはやはり鬼滅の刃を一人でも多くの人に知ってもらいたい気持ちもありますので、人気がさらにアップするのは喜ばしい反面、コミック(単行本)が入手しずらい状況はなかなか悩ましいものがあるといった気持ちです☆ 


■■■⇒⇒ 鬼滅の刃<漫画>のコミック(単行本)の在庫や売り切れ詳細はココ!!




f:id:take-8-h:20201010190621j:plain





どんな物語なの?

鬼滅の刃は、そのタイトルにもある通り、剣士となって鬼を滅ぼす物語です。

主人公は竈門炭治郎(かまどたんじろう)。純粋さという強さを芯に持ち、弱きを助け強きをくじく、正統派のヒーローともいうべき存在です。

そしてその炭治郎と行動を共にするのが妹の竈門禰豆子(かまど ねずこ)。じつは禰豆子は鬼にされているという、全編に通じる今回の物語のテーマが付随しています。


じつは物語の序盤で炭治郎は家族を鬼たちに殺されてしまいます。唯一生き残ったのが妹の禰豆子。しかし禰豆子もすでに鬼に攻撃され、自身も鬼と化してしまっていました。


炭治郎は鬼となってしまった禰豆子を何とかして助けたい、その一心で旅に出ることを決意。物語はここから幕を開けます。


炭治郎の剣士としての進化、そして旅の途中で出会う、善逸や伊之助など、心強い仲間たち。さらに鬼殺隊という先達。彼らと共闘し、禰豆子を助けるための壮大な物語が、鬼滅の刃です。



鬼を倒すというシンプルな目的、妹を助けるという慈愛、設定だけ見ればそれほど珍しくないストーリーのようにも思えます。

管理人も最初はそう思いました。連載が始まったばかりの頃はけっしてつまらないとは思いませんでしたが、しかし強烈に面白いわけでもなかったんです。

しかし、回を重ねるごとに、どこかズシンと深く突き刺さる登場人物たちの真理の示唆、良い意味で裏切られる展開の連続に、いつの間にかガチではまっていきました。


また物語全般を通じて、鬼滅の刃は非常に暗いです。いつも暗いです。ずっと明けない夜の中で炭治郎たちが闘っているような、そんなイメージがあります。実際鬼は昼に活動できないので、必然的に鬼と闘うのは夜になりますしね。

ですのでふと物語の途中でお昼の晴れた日のシーンが出たりすると、ちょとホッとしちゃったりもします。


シンプルがゆえに奥が深い、鬼滅の刃は非常に魅力的な作品だと思います☆


■■■⇒⇒ 鬼滅の刃<漫画>のコミック(単行本)の在庫や売り切れ詳細はココ!!



f:id:take-8-h:20201010190632j:plain




魅力的な登場人物たち

鬼滅の刃ではその面白いストーリー展開とともに、非常に魅力的なキャラたちが登場します。


竈門炭治郎(かまどたんじろう)

ご存知鬼滅の刃の主人公です。

家族思い、仲間思いで正義感が強く、良い意味でTHE主人公的な炭治郎。ちょっと天然なところもとても可愛いです☆


またとにかく妹の竈門禰豆子(かまどねずこ)への愛情が強く、この愛こそが鬼滅の刃全編を通じてのテーマと言っても過言ではありません。禰豆子はたとえ鬼となってしまっても、炭治郎にとって、たった一人生き残った大切な家族。

何が何でも禰豆子を守る、救い出して見せるという、並々ならぬ決意が炭治郎の力となります。


そしてこれは先ほどの天然っぽい性格に通ずるところもありますが、非常にピュアな性格の持ち主です。透き通るほどに純真な思考は、自身の心根や行動をさらに後押しし、ひいては強靭な剣戟に負けない強さとなっているのでしょう。

さらにそのピュアな部分は他者へも派生し、仲間や柱たちをプラスへ導いていきます。


逆元気玉というかw、炭治郎の存在そのものが皆へ元気を与えていく、、そんな存在なのかもしれません。





我妻善逸(あがつまぜんいつ)

鬼滅の刃には時として難解な苗字や名前が登場します。これも物語に深みを増しているようで、管理人はとても好きです。

たとえば善逸。名前はぜんいつ、とすぐ読めるのですが、我妻という苗字。われつま?それともがづま?いえいえ、正しくはあがつまです。

そしてこの我妻善逸くん。

普段はひょうひょうとして泣き虫キャラなんですけど、時に豹変し、とんでもない強さを誇ります。

またメンバーの中ではツッコミ役で、シュールなワードセンスが最高!!


そして髪の色や制服の上にまとう黄色コーデからもわかるとおり、雷の呼吸の使い手。善逸の豹変は刹那に鳴り響く雷鳴のようで、イメージにも合ってますね☆


さらに炭治郎と同じくらい仲間思い。物語序盤で伊之助と対峙した際、禰豆子が入っている箱を死守するくだりはガチで泣けます。



そもそも本質的には物凄いポテンシャルを持っており、気絶して豹変した後は無類の強さを誇る善逸。普段の彼とのギャップがナイス過ぎますね☆





嘴平伊之助(はしびらいのすけ)

イノシシの仮面?を身に付け、文字通り猪突猛進なキャラで全編突き進む伊之助。

しかし仮面を取ると、超絶にイケメンなため、女性からの支持率も高いです。


そして基本上半身は裸。野生のエルザの男子版的な、文字通りワイルドな雰囲気も魅力。ちなみに呼吸は獣の呼吸。しかも我流というところも幻想を沸き立てます。

また性格も行動もとかく真っ直ぐ。度々善逸と言い合いになるなど、このシーンも最高に面白いです。さらに基本敵の挑発は乗る(乗ってしまう)ため、常に周辺は騒がしくなりますw


愛すべき猪突猛進キャラ。そしていざ剣を抜けばやはり強い。

仲間の剣士としてとても頼もしい存在ですね☆





栗花落カナヲ(つゆりかなを)

最終選別にて生き残った5人のうちのひとり。

その後「那田蜘蛛山編」や、柱合会議後の訓練にて、炭治郎たちと再会することになります。

序盤はとくにセリフらしいセリフもなく、しかしその技術や能力は炭治郎たちを凌駕しており、実際すでに全集中の呼吸をマスターしていました。


またしのぶたちに引き取られる前は、過酷な幼少期を過ごし、そのために自分の心を閉ざすようになっていきました。

しかし最終選別にはしのぶたちの同意を得ないまま参加するなど、芯の部分は非常に強い自我を持っていることがわかります。


そしてその心の蓋を開けたのが炭治郎の陽の部分。

炭治郎とのある会話がきっかけで、かなをの心が解放されていきます。




■■■⇒⇒ 鬼滅の刃<漫画>のコミック(単行本)の在庫や売り切れ詳細はココ!!



f:id:take-8-h:20201217182809j:plain






炎柱 煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)

柱のセンターとも言うべき煉獄杏寿郎さん。

そのビジュアルは炎柱に相応しく、火を纏ったようなデザイン。

表情もつねに苛烈で、非常に頼もしい柱のひとりです。


しかしだからと言って、いわゆる自分推しキャラではなく、炭治郎の心意気に共感したり、弟への優しさなど、常に優しさが満ち溢れています。

そしてその一方、柱としての責任感も並外れて強く、ここに心打たれるファンもたくさにらしゃるのではないでしょうか。


特に劇場版の無限列車編では、主人公的な立ち位置。原作を読んでそのストーリーを知っているにもかかわらず、管理人は煉獄さんに涙してしまいました。


鬼滅の刃全編を通じて、これほど大胆かつ繊細なキャラはいないのかもしれません。

非常に魅力的な柱の一人ですね。




水柱 冨岡義勇(とみおかぎゆう)

物語の序盤で炭治郎たちが初めて会う柱が冨岡さんです。

以降、柱合会議まで再会はおあずけでしたが、その強烈なセリフとともに、強く印象に残る柱でもあります。


煉獄さんがいわゆる動であれば、冨岡さんは静というイメージに近いですね。

つねに物静かで、基本我が道を行くタイプ。周りの空気を読むということをほとんどしないので、集団行動はどちらかというと苦手です。

一方キレると突然舌鋒鋭くなったりするので、良い意味でちょっと油断できません。このギャップもナイスですね。


それと時として天然ぽさが炸裂するので、根っこの部分では炭治郎とちょっと似てるのかもですね。



■■■⇒⇒ 鬼滅の刃<漫画>のコミック(単行本)の在庫や売り切れ詳細はココ!!




f:id:take-8-h:20201226165848j:plain

やっとアルバトリオン倒しました(汗)

いや正直強かったです。

同時にアルバトリオンはやはりこうでなくちゃ、という思いもありました。


管理人、モンハンワールドの前はMH3Gをやってまして、ここでもアルバトリオンが出てきたのですが、やはり激強だったんです。

なので今回簡単に倒せちゃったら寂しいわけで。安定のハードルの高さに安心しました。



ちなみに今回のモンハンワールドのアルバトリオンはライトボウガンで討伐。最初は離れて打っていたのですが、逆にそれは間違いと気づき、できるだけ接近戦で立ち回ったら倒せたという感じですね。

装備はムフェトジーヴァの真龍脈覚醒。しかも防御力はカスタム強化を乗せて限界まで盛りましたw

しかしそれでもアルバトリオンの火力は凄かったですね。一発喰らうとガンガン削られる印象。



それとラストが近くなってもドクロマークがでないんですよね。なんでアルバだけ出ないのかわからないですけど、まさか倒せるとは思わなかったところで、ファンファーレが鳴り、ちょっと驚きました。


さて次はマムタロト。行きます。


yoyaku-zaiko.hatenablog.com

呪術廻戦(コミック)は売り切れ?在庫あり?

※2021年1月4日 更新・追記

2021年1月、呪術廻戦(漫画、単行本)の再販や重版、増刷、再入荷予約など

2020年秋頃から少年ジャンプ連載の漫画、「呪術廻戦」の単行本の人気が高まっています☆


通販の販売状況は?

通販でも売り切れが目立っている模様です(汗)


■楽天ブックス⇒⇒ 呪術廻戦(単行本)


■Amazon ⇒⇒ 呪術廻戦(単行本)



■セブンネット⇒⇒ 呪術廻戦(単行本)


■ヤフーショッピング⇒⇒ 呪術廻戦(単行本)


■DMM通販⇒⇒ 呪術廻戦(単行本)



■紀伊國屋書店⇒⇒ 呪術廻戦(単行本)


■TSUTAYAオンライン⇒⇒ 呪術廻戦(単行本)


 
f:id:take-8-h:20201214170622j:plain





呪術廻戦とは?

呪術廻戦は、芥見下々先生による漫画作品。

物語の骨格は、ズバリ「呪い」。

人が持つマイナスの感情から派生された呪いを祓う呪術師による戦いが物語を紡いでいきます。


集英社の週刊少年ジャンプにて2018年の14号から連載が開始されました。


アニメ化もされ、現在人気沸騰中!2020年の11月時点で、累計発行部数1200万部の大ヒット作品です。


■■■⇒⇒ 呪術廻戦(単行本)の在庫状況はココ!!



f:id:take-8-h:20201214170639j:plain





ダークファンタジー&アクション

近年、いわゆるダークファンタジーの人気が隆盛を誇っています。

呪術廻戦もこのダークファンタジーに当たり、一見シンプルに見えて、実は奥が深い濃密な物語。それいそ1巻冒頭からグイグイ引き込まれます。


またダークといってもジャンプ漫画のメインをなす、友情・努力・勝利の世界観は基盤として盛り込まれており、次々と展開する物語にハラハラしながら、かつ同時にカタルシスさえも覚える、非常にリズミカルな作品。

序盤における主人公の虎杖悠仁(いたどりゆうじ)の抜群の運動神経の描写からもみてわかるとおり、とくにアクションシーンの展開も素晴らしいです。

漫画(コミック)は言わずもがな静止画ですが、その躍動感タップリの絵柄に、本当に登場人物たちが動いているような錯覚さえ覚えてしまいます。


またひとつ、素晴らしい漫画作品に出会えたことに感謝☆

今後もさらに面白くなっていく呪術廻戦に期待したいです♪


■■■⇒⇒ 呪術廻戦(単行本)の在庫状況はココ!!




f:id:take-8-h:20201214170606j:plain





物語を彩る登場人物たち

 
呪術廻戦には魅力的なキャラたちがたくさん登場します☆


虎杖悠仁 (いたどりゆうじ)

虎の杖と書いて「いたどり」と読みます。

いわずもがな呪術廻戦の主人公である虎杖悠仁。

第1話からその並外れた運動神経に魅了された方も多いのではないでしょうか。


見た目は格闘家的桜木花道というか、顔も小さく背も高く、手足も長い。もし虎杖くんにバスケやらせたら超絶にうまいはずです。


また正義感溢れ、仲間思い、勧善懲悪なポリシーが抜群!と、まさに主人公キャラ。

やっぱり優しくて強い男って、いつの時代でも魅力的ですよね。


しかもその類まれなる才能と実力に対して、本人は自覚があるのかないのか、つねに自然体なところも凄過ぎ!!

知れば知るほど魅力的な逸材、虎杖悠仁です。



伏黒恵(ふしぐろめぐみ)

名前は女性っぽいですが、性別は男性です。確かにどこか中性っぽい雰囲気もありますけどね。いわゆるTHE漢(おとこ)的なイメージではないです。

虎杖が桜木だとすれば伏黒さんは流川的ですかね。


さて伏黒さん、記念すべき第1話目から登場します。

虎杖が初めて出会う呪術師ですね。


最初は完全に他人としてしか見てなかった虎杖に対して、徐々に邂逅していきます。この隠れた優しさも伏黒さんの魅力の一つ。


セリフのひとつひとつは余計なものがなく論理的かつクールですが、その的確な発言の裏には、じつは非常に仲間思いな部分があり、いわゆるツンデレがナイス過ぎる伏黒さんです☆


■■■⇒⇒ 呪術廻戦(単行本)の在庫状況はココ!!


f:id:take-8-h:20210104172342j:plain

鬼滅の刃23巻の売り切れと在庫は?通常版&特装版!

※2020年12月5日 更新・追記

鬼滅の刃(きめつのやいば)23巻(最終巻)!通常版&フィギュア付き同梱版(特装版)!再販や重版、増刷、再入荷予約など

さて鬼滅の刃最終巻である23巻がいよいよ発売されました!

初版395万部で発売された今回の23巻!発売日当日は書店に長蛇の列ができるなど、ガチでフィーバーとなっています☆



通販の販売や入荷状況は?

映画人気と合わせて、今回のコミックス(単行本)の事前の予約人気は凄まじいものがありました。

実際通販のランキングでは連日上位でしたし、正直早い者勝ちな様相を呈しています(汗)


■楽天ブックス⇒⇒ 鬼滅の刃(きめつのやいば)23巻(最終巻)


■Amazon ⇒⇒ 鬼滅の刃(きめつのやいば)23巻(最終巻)



■セブンネット⇒⇒ 鬼滅の刃(きめつのやいば)23巻(最終巻)


■ヤフーショッピング⇒⇒ 鬼滅の刃(きめつのやいば)23巻(最終巻)


■DMM通販⇒⇒ 鬼滅の刃(きめつのやいば) 23巻(最終巻)



■紀伊國屋書店⇒⇒ 鬼滅の刃(きめつのやいば)23巻(最終巻)


■TSUTAYAオンライン⇒⇒ 鬼滅の刃(きめつのやいば)23巻(最終巻)




 
f:id:take-8-h:20201104181910j:plain






発売形態は2種類!

なお今回23巻は、通常版とフィギュア付き同梱版の2種類が発売されます。

ちなみにフィギュアは、炭治郎とねずこ、善逸に伊之助の4体、そしてそれぞれの特製付属パーツが6点ついてます。

デフォルメされた炭治郎たちがとても可愛いです♪
 
 
11月上旬の通販でのランキングを見てみると、フィギュア付き同梱版の予約の売り切れが目立っていて、若干通常版の方が順位が高いです。ただこれから発売日の12月4日が近づくにつれ、順位も変わるかもですね☆


■■■⇒⇒ 鬼滅の刃(きめつのやいば)23巻(最終巻)の予約詳細はココ!!




f:id:take-8-h:20201104181933j:plain
 
 

表紙

発売の数日前に今回23巻の表紙が公開されました。

その注目のビジュアルは、炭治郎と禰豆子が笑顔で手を振るデザイン。


鬼滅の刃ファンならもうお気づきですね。


1巻と非常に対照的です。


1巻も炭治郎と禰豆子の表紙ですが、こちらは鬼にされてしまった狂気さえ帯びる禰豆子と文字通り鬼気迫る表情の炭治郎。背景は黒と、復讐を期したダークなイメージとなっています。

しかし23巻は前述の通り、非常に晴れやかなデザインであり、こちらは背景が白、キラキラ輝くようなイラストになっています。


管理人、最初にこの表紙を見たとき、何だか急に泣けてきて、かつ感慨深い心地でした。

最終巻に相応しい渾身の表紙画だと思います。吾峠先生に感謝したいですね☆


■■■⇒⇒ 鬼滅の刃(きめつのやいば)23巻(最終巻)の予約詳細はココ!!




f:id:take-8-h:20201205180143j:plain



全編通じて非常に濃い構成

漫画「鬼滅の刃」は昨秋あたりからコミックス(単行本)の売り切れが続出。近年のコミック市場にて久しぶりの爆発的な人気となりました。

また今年は連載の最終回、そして映画「無限列車編」の公開と、さらに人気が過熱!昨今ではワイドショーなどでも盛んに紹介され、社会現象と言っても過言でない爆発的なブームとなっています。


物語は主人公の少年竈門炭治郎が妹を救うため鬼を倒す旅に出るという、ジャンプの王道冒険ストーリーなのですが、全編通じて非常に濃い構成となっていて、ここらへんが人気の一つの理由でもあるかなと。


例えば敵である鬼、とくに上弦の鬼たちの描写がとても丁寧に描かれています。

通常敵キャラの背景が描かれても、文字通りさわり程度のことが多いですが、鬼滅の刃の場合、鬼たちが鬼となるまでのプロセスに多くのページが割かれています。

例えば20巻では上弦の壱黒死牟(こくしぼう)がメインの敵キャラで登場しますが、表紙はその黒死牟であり、後半は鬼となるまでの彼の葛藤や経験が詳細に記載されているのです。

読後感としてはズッシリ重く、手のひらサイズのコミックス(単行本)が物理的な大きさ以上の含蓄溢れた一冊に感じられます。
 
 
今回23巻は最終巻。管理人はジャンプの連載は見ずに単行本で読むので、まだどんな最終回となったのか、どんなラストを迎えたのかは知りません。

ですので23巻を読む、表紙を開くのが楽しみなようで、ちょっとドキドキするような、。禁断の1ページ目、パンドラの箱を開けるような気分になってしまっています(汗)
 
おそらく文字通り刮目して読むと思いますので、読み終わったら少し疲れちゃいそうなな、、、でも、楽しみです!




■■■⇒⇒ 鬼滅の刃(きめつのやいば)23巻(最終巻)の予約詳細はココ!!




f:id:take-8-h:20201104181920j:plain