モンハン
モンハンライズのPS5版をきっかけに、初めてPS5でプレイすることになりました。管理人映像オタというか、テレビやゲームの画質などはガチでこだわりがあるので、映像設定などと奮闘する日々を送っています。 そして新しいハードとなると必ず新しい映像技術が…
この間友人から初めてモンハンをやるならライズとワールドどちらが良いの?と聞かれました。どちらもプレイしている自分からするとそれまで考えたことのない問いでしたので、とても新鮮というか。ちょっとその場では即答できなかったんですよね。直感的なイ…
モンハンライズがプレステ(PS4,PS5)で発売へ!! 2年前、スイッチ版初のモンハンの新作として話題を呼び、今もなお大人気のモンハンライズが、なんとプレステ版で発売されることが明らかとなりました!!PS4,PS5、Xbox Series X|S、Xbox One、Windowsにてそ…
サンブレイクをプレイして数日経過しましたが、いややっぱり面白いですね☆とくにマスターランクは上位における最強装備をどんどん上回っていけますので、この爽快感がたまらないです。 例えば防御力にしても、上位において防御レベルを上限まで積み、さらに…
単刀直入に言えば出る確率は圧倒的に高く、出ないという選択肢はほぼないと思われますw今回はスイッチでライズやサンブレイクが出たので、順番的に次のプラットフォームはプレステになる可能性も高いですし。 それと例えば今回のライズやサンブレイクは、ワ…
サンブレイクが発売する前にライズを最初からやり直してみようと思い、確か5月あたりに再プレイを開始しました。しかし思いのほか素材集めに時間がかかり、まだバァルハルクと対峙していません。結構終盤もレアアイテムが武器や防具の作成に必要とされますか…
サンブレイク、ついに体験版がスタートしました。 で、いきなりメルゼナと闘えるという、美味し過ぎる仕様。 ただ何かこう本作の看板モンスター(メインモンスター)なので、闘ってみたいと思う反面、本番までに対決は待っておきたいという気持ちもあります。 …
さていよいよ発売日の6月30日が近づいてきたモンハンライズサンブレイク。 発売のソフトも色んなバージョンがありますが、ライズをすでにプレイしてクリアしている方で、 「サンブレイクだけの単体のパッケージ版はあるの?」 という疑問をお持ちの方もたく…
さていよいよ発売が近づいてきたモンハンライズサンブレイク。続々と最新情報が公開されていますが、やはり気になるのはどんなモンスターが登場するか、とくに復活するモンスターが気になったりします。 ちなみにこの記事を書いている6月12日時点で、 ・ショ…
基本ゲームのスタイルはある程度カテゴリ分けされて、それぞれのカテゴリの中の決まった流れで進められていきます。しかしそういった中で、5年に一度くらいの割合でパラダイムシフトを受けるときがあります。 例えばいわゆる「育成」のあるゲームは展開が進…
モンハンライズサンブレイク、メルゼナのプロコンが発売へ!! セルレギオスの復活に湧いている昨今、スイッチのプロコンのサンブレイクバージョンが発売される告知が出ました!ちなみにデザインはやはりメルゼナ仕様☆プロコンのボディ色はブラック、そこに…
モンハンアイスボーン公式設定資料集の予約ガイド ライズのマスターランク(G級)であるサンブレイクの発売も決まり、話題沸騰のモンハン☆そして今回PS4のワールド、同じくマスターランク(G級)、アイスボーンの公式設定資料集が発売されることとなりました☆ 予…
※ 2022年3月29日 更新・追記 モンハンライズサンブレイクの予約速報! 発売日や通販の販売状況は? どんなゲームなの? 新要素 復活モンスター 亜種の登場!! 登場モンスター予想 展望 モンハンライズサンブレイクの予約速報! 大型拡張コンテンツ、つまり…
もしモンハンワールド2がPS5で出たら、、、最近色々想像してワクワクしてます☆ まずこれはガチですが、PS5で出た場合、映像のクオリティが半端ないと思います。ただでさえ密度の濃い描写で話題となったワールドですが、さらにその一段階上を行くPS5で、ここ…
※ 2021年7月4日 更新・追記 モンハン最新作!モンハンライズ(MHrise)がニンテンドースイッチで発売!再入荷予約や再販など 通販の在庫や販売状況は? 正式タイトル 発売日 デラックスエディションも! 本体同梱版は? ゲームシステムや内容は? 翔蟲(かけり…
モンハンワールドで、ムフェトジーヴァの配信が定期的に行われています。自分は基本ソロなので、このムフェトジーヴァもソロで討伐しました。 実際問題めちゃくちゃ時間がかかります。しかし不可能ではない。 このひたすらアナログなプロセスをガッチリやり…